 |
司法書士は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格者であり、法人や不動産の登記手続を行うほか、裁判所や検察庁に提出する書類を作成することができる法律の専門家です。
司法書士の業務は、大きく分けて
|
(1)登記業務、
(2)書類作成業務、
(3)法律事件の解決、
の3つです。そして、司法書士の業務は、(2)と(3)の一定の範囲で弁護士のおこなう法律業務と重複します。 |
|
|
 |
たとえば、自宅を購入するときに、建物の所有名義を売主から買主に移しますが、このときの所有権移転の登記手続きを代行する専門家が司法書士です(不動産登記)。
また、会社設立の際には、法人の登記を備える必要がありますが、その後も会社の重要事項が変更になるたびに登記に反映することを要求されます。
これらの手続きを代行することも司法書士の業務です(商業登記)。
不動産登記(土地や建物などの売買、相続、贈与、抵当権の設定や抹消などの申請書類の作成および登記)および商業登記・法人登記(会社設立や変更登記)は、すべて司法書士の業務です。
また、供託手続(弁済供托や裁判上の保証供託など)の代理も行います。 |
|
 |
法務大臣から認可され、司法書士会の認定を受けた司法書士(認定司法書士といいます)は、140万円以下の事件(簡易裁判所で審理される事件)について、弁護士と同じ権限を有します。したがって、司法書士は、弁護士と同じように、あなたの代理人となって相手方と交渉や調停をしたり、相手方に対して裁判を起こすことができます。 |
|
 |
司法書士はあらゆる法律文書の作成をおこないます。たとえば、裁判所に提出する書面を作成したり、トラブルの相手方に送る内容証明書を作成したりします。取引先との契約書を作成することもあります。このような書類作成業務も司法書士の仕事のひとつです
|
 |
|
|
|
法律による守秘義務であなたの秘密を厳守します。
司法書士には法律で「守秘義務」」が課せられております。このため、ご依頼主様の秘密は堅く厳守されますので、ご安心してご相談ください。
|