
不動産に関するさまざまな権利の登記手続を、あなたに代わって行います。
不動産登記とは、土地や建物の所在・面積といった物理的状況と所有者は誰であるなどといった権利関係を、法務局にある「登記簿」に記載し、一般に公示することで、不動産取引を安全・円滑にしようとする制度です。
不動産というあなたの大切な財産を、司法書士が責任を持ってしっかり守ります。
不動産登記は、わたしたちの大切な財産である土地や建物の所在、面積等の物理的な状況はもとより、所有権や担保権等の権利を登記簿に記載して公示することにより、国民の不動産取引の安全に寄与する重要な制度です。
たとえば、不動産の売買に際して必要となる、売主(前所有者)のローン返済にともなう担保抹消、売主(前所有者)から買主(新所有者)への所有権移転、買主(新所有者)へのローンにともなう担保設定等について、司法書士は当事者の代理人として決済に立会い、真正な登記を実現することにより、その不動産取引を安全なかたちで完成させる役割を担っています。
不動産登記とは、皆さんの大切な財産である土地や建物の物理的な状況・権利関係に変化が生じたときに、その旨を登記簿に記載して社会に公示することで、取引の安全を守る制度です。司法書士は、このうち権利関係の登記について書類の作成や申請代理業務を行います。登記の種類にはいくつかあり、不動産に対して生じた変化の原因に応じて申請する登記の種類が決められています。主な例としては、次のとおりです。
|